ぼくの春休み ~2016~
こんばんは!
カービューティープロ 向井のムカイです!
水曜日から3日間お休みをいただいて山梨に行ってきました。
と、その前に今日の1曲は平原綾香の”Reset”です。
私と長男の好きな大神というゲームの主題歌なんですが、
このゲームは日本の昔話をゲーム化したものなので、
意外と歴史の勉強になったりします。
実は今回山梨で神代桜を見に行ったのですが、
神代桜を見た長男が”あ、大神に出てくる桜だ!”と。
樹齢2000年とも言われている山高神代桜。
実はおばあちゃんの家から近かったのですが、
今までに一度も見た事なかったです。
実際にその大神のゲームのCMでもこの神代桜の画が使われていたり、
長男が言っていることもまんざら嘘ではなかったようです。
神代桜はいつも泊まっているべるがからも近いです。
ただ、予約が埋まっていたので一日目は甲府に泊まりました。
実は2月にもイチゴ狩りに行きましたが、改装中で遊べない施設がほとんどだったので、
今回リベンジでフルーツ公園に行きました。
まだ水に入るには寒いですが、1ヶ月前と大違いで暖かかったので、
子供達も水遊びしました。
….が、この後次男は見事に池に落ちて、その後はパンツ一丁で遊びました…(汗)
でも、それくらい暖かかったですね。
公園は無料で、色々あるので一日遊べます。
そしてその後は近くの温泉に…
ほったらかし温泉が有名ですが、フルーツ公園内の温泉、
ぷくぷく温泉でお風呂と夕飯を。
お風呂からの景色はこれと同じです。
はったらかし温泉よりキレイで空いていて私はこっちの方が好きです。
翌日はまずは遊亀動物園へ。
小さな動物園ですが、象もライオンもトラもいますよ。
でもなんと言ってもこの昭和なにほいプンプンな遊園地が人気!?
入園料が安い分、ここで百円玉を消費します。(笑)
その後はこどもの国に。
こちらも桜が満開です。
お昼ご飯を買ってここで食べます。
ちなみにこちらも駐車場も公園も無料です。
そして今回初めて少し離れた”自転車乗り場”に行ってみました。
いつもやっているわけではないのですが、
今回は春休みなのでやっていました。
こんな感じのへんてこ自転車がいっぱいあります。
さすがに春休みなので混んでいましたが、
こちらも無料で遊べます!
その後併設する科学館に行って(ここは有料ですね。)、
もう夕方なので、今度はべるがに向かって移動です。
今回もこのロッジに泊まりました。
3月いっぱいはなんと半額なので、超お得なんです!
翌日は散歩したり、
バウムクーヘン作りをしたり…
その後はいつも行くラーメン屋に行って、神代桜を見て、お墓参りをして、
久しぶりに八ヶ岳のアウトレットに行きました。
何年ぶりかに行きましたが、
さすがに平日なのでかなり空いていましたね。
しかし、事前に携帯で見てUNITED ARROWSが入ったんだ~と思って行ったのですが、
なんと4/21オープンということで、まだオープンしていなかったです…(汗)
結局買ったのは長男の靴と次男のLEGO。
どちらも実はそんなに安くなっていないのですが、
このアウトレットは山の中なので、
なんとなく落ち着くのでよしとしましょう。(笑)
夕飯をここで食べて、その後は東京まで一気に帰りました。
そんな感じで3日間フルに楽しめました。
そして今回、べるがの中をマウンテンバイクで走っていいということを聞いたので、
次回行く時はマウンテンバイクを持って行きたいですね。
今度は夏かな?
そんなわけで3日間お休みしてしまったので、
お問い合わせのお電話、メールの返信が遅れてしまってご迷惑をおかけしてすみませんでした。
もうすぐ春休みも終わりですが長男もいい思い出ができたかと思います。
私も仕事がんばります!(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
Twitter、Facebookもやっています!
カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログを読んでイイネと思った方は↓クリックしていただけるとありがたいです。
自動車 ブログランキングへ
カービューティープロ 向井のムカイです!
水曜日から3日間お休みをいただいて山梨に行ってきました。
と、その前に今日の1曲は平原綾香の”Reset”です。
私と長男の好きな大神というゲームの主題歌なんですが、
このゲームは日本の昔話をゲーム化したものなので、
意外と歴史の勉強になったりします。
実は今回山梨で神代桜を見に行ったのですが、
神代桜を見た長男が”あ、大神に出てくる桜だ!”と。
樹齢2000年とも言われている山高神代桜。
実はおばあちゃんの家から近かったのですが、
今までに一度も見た事なかったです。
実際にその大神のゲームのCMでもこの神代桜の画が使われていたり、
長男が言っていることもまんざら嘘ではなかったようです。
神代桜はいつも泊まっているべるがからも近いです。
ただ、予約が埋まっていたので一日目は甲府に泊まりました。
実は2月にもイチゴ狩りに行きましたが、改装中で遊べない施設がほとんどだったので、
今回リベンジでフルーツ公園に行きました。
まだ水に入るには寒いですが、1ヶ月前と大違いで暖かかったので、
子供達も水遊びしました。
….が、この後次男は見事に池に落ちて、その後はパンツ一丁で遊びました…(汗)
でも、それくらい暖かかったですね。
公園は無料で、色々あるので一日遊べます。
そしてその後は近くの温泉に…
ほったらかし温泉が有名ですが、フルーツ公園内の温泉、
ぷくぷく温泉でお風呂と夕飯を。
お風呂からの景色はこれと同じです。
はったらかし温泉よりキレイで空いていて私はこっちの方が好きです。
翌日はまずは遊亀動物園へ。
小さな動物園ですが、象もライオンもトラもいますよ。
でもなんと言ってもこの昭和なにほいプンプンな遊園地が人気!?
入園料が安い分、ここで百円玉を消費します。(笑)
その後はこどもの国に。
こちらも桜が満開です。
お昼ご飯を買ってここで食べます。
ちなみにこちらも駐車場も公園も無料です。
そして今回初めて少し離れた”自転車乗り場”に行ってみました。
いつもやっているわけではないのですが、
今回は春休みなのでやっていました。
こんな感じのへんてこ自転車がいっぱいあります。
さすがに春休みなので混んでいましたが、
こちらも無料で遊べます!
その後併設する科学館に行って(ここは有料ですね。)、
もう夕方なので、今度はべるがに向かって移動です。
今回もこのロッジに泊まりました。
3月いっぱいはなんと半額なので、超お得なんです!
翌日は散歩したり、
バウムクーヘン作りをしたり…
その後はいつも行くラーメン屋に行って、神代桜を見て、お墓参りをして、
久しぶりに八ヶ岳のアウトレットに行きました。
何年ぶりかに行きましたが、
さすがに平日なのでかなり空いていましたね。
しかし、事前に携帯で見てUNITED ARROWSが入ったんだ~と思って行ったのですが、
なんと4/21オープンということで、まだオープンしていなかったです…(汗)
結局買ったのは長男の靴と次男のLEGO。
どちらも実はそんなに安くなっていないのですが、
このアウトレットは山の中なので、
なんとなく落ち着くのでよしとしましょう。(笑)
夕飯をここで食べて、その後は東京まで一気に帰りました。
そんな感じで3日間フルに楽しめました。
そして今回、べるがの中をマウンテンバイクで走っていいということを聞いたので、
次回行く時はマウンテンバイクを持って行きたいですね。
今度は夏かな?
そんなわけで3日間お休みしてしまったので、
お問い合わせのお電話、メールの返信が遅れてしまってご迷惑をおかけしてすみませんでした。
もうすぐ春休みも終わりですが長男もいい思い出ができたかと思います。
私も仕事がんばります!(笑)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
Twitter、Facebookもやっています!
カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログを読んでイイネと思った方は↓クリックしていただけるとありがたいです。
自動車 ブログランキングへ