ありがとうさよならゴルフ6ヴァリアント
こんばんはカービューティープロ向井です。
今日の朝、デモカー2号機のゴルフ6ヴァリアントとお別れしました。
最後の朝は、まるでゴルフヴァリアントが泣いているかのように、
引き取りの時間に雪が舞い始めました、、、

望んでいたようなお別れではなく、最後に洗車をすることもできず、
悔しい気持ちと悲しい気持ち、寂しい気持ちでいっぱいです。
あんな信号無視のバイクがいなければ、、、とは思いますが、
終わったことを考えてもしょうがないので、
最後にゴルフ6ヴァリアントの思い出を少し振り返ってみます。
と、その前に今日の1曲はどの車もその人にとって”ひとつだけ”

ゴルフ6ヴァリアントが納車されたのは2016年の9月7日でした。
8年半前なので次男もまだ保育園の頃でしたので、
一緒に納車に行きました。
しかしノーマルだったのはここからショップに行く2時間ほどで、、、

翌日にはホイール、車高調でこんな姿に!?(笑)
振り返ってみると今までで一番ホイールを色々履き替えた車でした。
これはVWのパサートR36の純正ホイールです。

そしてスタッドレス用にゴルフR純正ホイール。
昭和記念公園で自転車を積んで行っていましたね。

先日も行きましたが東村山の一翠の駐車場。

まだ当時は釣り堀があったので金魚釣りをよくしていました。

一瞬だけゴルフRラインのホイールを履いたことも、、、(リアルに1日だけでした、、、)

アメ鍛ホイールにしたこともありましたね、、、

これは結構好きだったのですが、サジッタという純正ホイールのレプリカです。

そしてOZ Racingのウルトラレッジェーラ。
元はマットブラックでしたが、、、

昨年亡くなってしまった東海ビレットさんでフルブラッシュド加工をしてもらい、、、

これもお気に入りでした。

でも最終的には1号機と同じBBSのDTMに。

岩手にも何回も行きましたね。

二人ともこんなに大きくなって、、、





4人乗って荷物満載でも十分なパワーで快適に走ってくれました。

ワゴンはキャリアも似合いますね。
本当に万能選手です。

山梨にも何回も行きましたね。

これはべるがのロッジですね。

こちらは清泉寮のロッジです。
コロナ前は安い時期は結構安く泊まれたのですが、
最近は高すぎて、、、(汗)

こちら清泉寮のソフトクリーム売っている場所からの眺め。
人気のない時期に行くからガラガラ。(笑)

昨年の雪の時ですね。

これも昨年です。

次男がふざけてスニーカーヘッズ風ポーズ(笑)

次男はお店の掃除と洗車を手伝ってくれましたね。
今朝、最後に学校に行く前に”ヴァリアントちゃん”にバイバイしていました、、、(涙)
長男はもう高校生なのでチラッと見て学校行きましたけど、、、(笑)

そんなわけで8年半乗ったゴルフ6ヴァリアントが今日の朝引き取られて行きました、、、
基本的にどの車も永く乗るのでそれぞれ思い出がありますが、
やっぱり車って色々な場所に一緒に出かけたり、
色々なイベントに行く時に乗って行ったりと、
家族の一員のような感じで、
もちろん生き物ではないですが色々な表情があったり、
調子がよい時も悪い時もあり、
私にとってはやっぱりただの道具、物、ではないんですよね、、、
だからキレイにコーティングしてあげて、
色々といじってカッコよくしてあげて、
愛情を持って一緒に過ごす家族、仲間、相棒、そんな感じです。
今回、こんな形でのお別れとはなってしまいましたが、
それでも8年半、色々ありがとう、お疲れ様と言いたいです。
我が家はヴァリアントちゃんに大変お世話になりましたよ。
次の相棒は今週納車予定です。
デモカー2号機としては3代目となりますが、
果たして何になるのでしょうか、、、!?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
インスタグラム、Twitter、Facebookもやっています!
カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※