VW シャランにフィルム、コーティング等施工
こんばんは!
カービューティープロ 向井のムカイです!
明日1/29(金)は水曜日の代休ということでお休みをいただきますのでご注意下さい。
そして明日は港北のVW maniacsさんに行ってきます。
と言っても出張作業ではなくコチラの作業をお願いしようかと…

はい、マフラー交換です。
と言っても新品ではなく以前に使っていたBluwaveのマフラーに戻そうかと思っています。
というわけで今日は時間があったのでチタンのテールを磨いてみました。
元々蒼く焼けた仕様でしたが蒼いのが好みでなかったので、
1年半前にペーパーで削って色を落としました。
でも取り付けた状態では機械で磨くのも難しいので鈍い艶のままでしたが、
せっかく取り外した状態なので今回は機械で磨いたら結構光ってくれました。(笑)
個人的にはフロントグリルと同じくらいの艶感になったので満足です。
今日はなんだか暖かいですが今日の1曲は…冬っぽい曲で。
今日ご紹介するのは…

アレ?タイトルと違う!?

そうです、私もこの車が来た時は”ん?入庫予定の車と違う…”と思いました。
実はオーナーさんは3台所有されているそうですが、
もう1台がバッテリーがあがってしまったとのことで、
こちらのアルファロメオ ジュリアGTAと入庫予定のシャランの2台で来られました。

こちらはロールゲージも組まれているバリバリ仕様でご実家で保管されていて、
普段は乗っていないそうですがキルスイッチが付いているので、
逆にバッテリーは大丈夫だという…(笑)
しかし色といい音といいかなり目立っていました。(笑)
でも作業をする車はVWのシャランの新車になります。

こちら作業後になりますが、リヤのフィルムとボディとホイールのコーティング、
そしてガラスの撥水加工を施工しました。
まずはフィルムです。

元々一応プライバシーガラスですが窓も大きいし色は薄めです。

透過率は33%。
それなりに濃くしたいけど真っ黒はちょっと…とのことでしたので、
スモークIR20をチョイス。

とりあえずスライドドアのみ貼ると違いがわかりやすいですね。

施工後はこんな感じで真っ黒まではいかないですがそれなりに濃いです。

透過率は11%です。
窓が大きいので少し濃いめくらいがちょうど良いと思います。
次はボディですが、こちらはソリッドのホワイトではなくパールホワイトなので、
ネタなし!
と言いたいところですが微妙に拭きキズのようなものはありました。

が、写真に撮るのが難しい…(汗)
スポットライトの写っている付近に微妙にキズがあるのですが…
正直自分でも後で写真を確認したら”こりゃわからんな…”という感じでした…(涙)
アップすぎるとどこだかわからないし、
引きの画だとよく分からない…
うーん…やっぱりパールホワイトの写真は難しいっ!

施工後はこんなにキレイ。(笑)

他は特に問題なく…

ボディが大きいのでパールホワイトが正解ですね!

あとはガラスも大きいのでガラスの撥水加工がお得。(笑)

もちろん欧州車なのでホイールコーティングもお忘れなく。

というわけで完成です!
カービューティープロ 向井のムカイです!
明日1/29(金)は水曜日の代休ということでお休みをいただきますのでご注意下さい。
そして明日は港北のVW maniacsさんに行ってきます。
と言っても出張作業ではなくコチラの作業をお願いしようかと…

はい、マフラー交換です。
と言っても新品ではなく以前に使っていたBluwaveのマフラーに戻そうかと思っています。
というわけで今日は時間があったのでチタンのテールを磨いてみました。
元々蒼く焼けた仕様でしたが蒼いのが好みでなかったので、
1年半前にペーパーで削って色を落としました。
でも取り付けた状態では機械で磨くのも難しいので鈍い艶のままでしたが、
せっかく取り外した状態なので今回は機械で磨いたら結構光ってくれました。(笑)
個人的にはフロントグリルと同じくらいの艶感になったので満足です。
今日はなんだか暖かいですが今日の1曲は…冬っぽい曲で。
今日ご紹介するのは…

アレ?タイトルと違う!?

そうです、私もこの車が来た時は”ん?入庫予定の車と違う…”と思いました。
実はオーナーさんは3台所有されているそうですが、
もう1台がバッテリーがあがってしまったとのことで、
こちらのアルファロメオ ジュリアGTAと入庫予定のシャランの2台で来られました。

こちらはロールゲージも組まれているバリバリ仕様でご実家で保管されていて、
普段は乗っていないそうですがキルスイッチが付いているので、
逆にバッテリーは大丈夫だという…(笑)
しかし色といい音といいかなり目立っていました。(笑)
でも作業をする車はVWのシャランの新車になります。

こちら作業後になりますが、リヤのフィルムとボディとホイールのコーティング、
そしてガラスの撥水加工を施工しました。
まずはフィルムです。

元々一応プライバシーガラスですが窓も大きいし色は薄めです。

透過率は33%。
それなりに濃くしたいけど真っ黒はちょっと…とのことでしたので、
スモークIR20をチョイス。

とりあえずスライドドアのみ貼ると違いがわかりやすいですね。

施工後はこんな感じで真っ黒まではいかないですがそれなりに濃いです。

透過率は11%です。
窓が大きいので少し濃いめくらいがちょうど良いと思います。
次はボディですが、こちらはソリッドのホワイトではなくパールホワイトなので、
ネタなし!
と言いたいところですが微妙に拭きキズのようなものはありました。

が、写真に撮るのが難しい…(汗)
スポットライトの写っている付近に微妙にキズがあるのですが…
正直自分でも後で写真を確認したら”こりゃわからんな…”という感じでした…(涙)
アップすぎるとどこだかわからないし、
引きの画だとよく分からない…
うーん…やっぱりパールホワイトの写真は難しいっ!

施工後はこんなにキレイ。(笑)

他は特に問題なく…

ボディが大きいのでパールホワイトが正解ですね!

あとはガラスも大きいのでガラスの撥水加工がお得。(笑)

もちろん欧州車なのでホイールコーティングもお忘れなく。

というわけで完成です!
この度は当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
カービューティープロ 向井
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログを読んでイイネと思った方は↓クリックしていただけるとありがたいです。