プリウスのフロント3面にピュアカット89施工
こんばんは!
カービューティープロ 向井のムカイです!
すっかりブログをサボってしまいました…(汗)
次男を寝かしつけて起きる予定が気づくと朝…
はい、言い訳です…
というわけで、今日はなんとか寝ないで起きてきたので書きます!
今日のクルマはこちら。
当店ではおなじみの?S様のプリウスです。
今回はラッピングではなく、フロント3面にピュアカット89を施工しました。
プリウスは何台も施工しているので、だいたい数値はわかっていますが、
個体差等もあるので、まずは透過率の測定です。
フロント 79%
運転席 75%
助手席 75%
問題なくピュアカット89が施工できます。
施工後は
フロント 77%
運転席 72%
助手席 72%
なんだか数字だけのブログになってしまいますね…
透明なのでしょうがないですが…
それでは面白くないので進化するS様のプリウスのご紹介!?
毎回入庫すると、あれ?ここも換えました?というくらい進化の止まらないS様のプリウス。
今回も私が気づいただけでもいくつか変更点が。
まずフロアマットがハンドルに合わせて赤のチェックに!
そしてよく見ると…
ドアスイッチ周りがカーボン調に!
そしてシートも…
カーボン調のシートカバーに換わっていました!
いやあすごいですねえ。
というわけで外装もインパクトありますが、内装の方もガラッとイメージが変わりましたね!
ちなみにデモカーの方もちょっといじりました。
S様ほどの変化ではありませんが、フロントリップを装着しました。
実はこれはR32用でもゴルフ用でもありません。
日本では販売していないセアトというメーカーのある車種のリップを加工して取り付けています。
だれが最初にそんなことをしたのかわかりませんが、イイ感じに装着できます。
と言っても加工が必要なので簡単には取り付けできませんが…
そして作業の合間にリヤのスモークフィルムを剥がしてクリスタリン70に張り替えました。
最近はリヤをスモークにしたくないという方も増えてきて、
リヤにクリスタリン70を施工することが多くなってきました。
R32に最初から貼られていたフィルムはどこのものかはわかりませんが、
透過率は11%だったので濃いめのスモークでした。
分割で貼られていました。
ゴルフ5のリヤは湾曲がキツいので、けっこう分割で施工するところが多いです。
うちのお店でもパンサー、IRシリーズは1枚貼りできますが、
クリスタリンシリーズは分割になります。
しかし、剥がすとけっこう糊が残りました…
3Mのフィルムだったらここまで残りませんが、残った糊を除去するのも結構大変です。
施工後はほとんどスモークっぽさはなく、かなり見やすいです。
ただ、中はほとんど丸見えなのでプライバシーが…という方は普通にスモークの方がいいでしょう。
今の時期はやはりフィルムが人気です。
今日もフロント3面施工、明日もフィルム、その次もフィルム…
今日は涼しかったですがまだまだ暑いですから
フィルムの施工を検討している方はお早めにご予約下さい。
よろしくお願いします。
S様、いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
カービューティープロ 向井
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログを読んでイイネと思った方は↓クリックしていただけるとありがたいです。