子育ては大変です…
こんばんは!
またも変な時間にブログアップです…

本当は作業のブログをアップする予定でしたが、
昨日嫁さんが今度は40度の高熱を出してしまい、
私も子供の面倒をみるので精一杯でそのままダウンです…

我が家は男の子2人ですが、
いやあ、一人で面倒みるのって大変ですね。


食事も作ったわけではなく買ってきただけですが、
後片付けやらお風呂に二人を入れるのも一苦労…

長男(3歳)も空気を読んで協力的でしたが、
基本的に次男(0歳)をどう手放すというか遊ばせておくかがポイントです。
抱っこして欲しがるのですが、
抱っこしていると何も出来ませんので、
遊ばせるか何か食べさせておとなしくさせるか…

ただ目を離すと今、つかまり立ちしてつたい歩きを始めたので、
転んで頭を打ったりするので、長時間は目が離せません。

気づくと何か食べちゃっているし…
ゴミ箱あさっているし…

うーん大変…
でも子育てされてる方は皆さん同じですもんね。
頑張らねば…

でも早く嫁さん治って~!

うちの場合嫁さんがダウンした時は、実家に連れていっちゃいます。
久しぶりに一人暮らしできますし~(笑
帰ってきて子供に出迎えられないのはさみしいですが、遅くなったときはねちゃってますしね。
>ぴろ様
うちも実家が隣なので、色々助けてもらっています。
それがなかったらもっと大変ですよね。
こういう時は男は無力ですよね…でも子供達もいい子にしてくれていました。