メジャー
こんばんは!
今日、隣の部屋に一人でいる息子が
何かを数えている声が…

”ロク!イチ!ロク!ニ!….”
コッソリ覗いてみると…


なんと、メジャー(巻き尺)の数字をゼロから数えているではありませんか!

最近1~20まで数えられるようになり、
英語で1~10までも言えるようになって、
数字も0~9まで読めるようになりました。

車に乗っていても前の車のナンバーとか、
標識の数字とかを読むのが楽しいみたいです。

ただ、数字が読めるのは0~9なので、

22cmは”ニ!ニ!”
23cmは”ニ!サン!”
という具合に、何か暗号を唱えるように元気よく言っていました。
結局1メートル全部メジャーを引き出しながら読み上げていました。

数字好きみたいですね!

小学生で算数習って数字嫌いにならないといいですが…
