ホンダ フリードにボディコーティング他施工
こんばんはカービューティプロ向井です。
昨日は次男の陸上競技大会だったのでお休みをいただいて見学に行きました。
先日長男の陸上競技大会も見に行ったのですが、
どちらも晴天で日影なしで痛いくらいに日焼けしてしまいました、、、(汗)
中学、高校となると生徒の人数も多いので見つけるのも大変ですが、
出る種目も3種ほどなので、半日かかって出るのは数分なわけで、
特に高校は知っている生徒、親もほとんどいないので孤独に時間をつぶすのが、、、(汗)
まあ私も中学、高校は親が見にきたことはないですし、
(両親ともに学校の教師でしたし、、、)
子供達も別に見にきてほしくもない、、、ということですが、
逆に言えば子供のそういった姿を見れるのもあと数回あるかないかなので、
できるだけ見に行こうとは思っています。
そして前回のブログにも書きましたが、
金曜日の夜は今年2回目のマッキーのライブに行ってきました。
前回書いたのですが、以前にライブの抽選に外れて、
嫁さんがファンクラブに入って今度は行けそうな場所3ヶ所申し込んだら全部当たってしまい、、、
しかも前回初めてマッキーのライブに行ったのですが、
今回のツアーは自主レーベルになった後の曲のベストのツアーということで、
前回私が知っていた曲はアンコールのラストの”どんなときも”の1曲のみ、、、(汗)
こりゃまずいということで前回のライブ後にCDを全部借りて、
そこから予習復習!?
今回は全曲わかりました。(笑)
まあ自主レーベル後のCDを全部借りたので当たり前ですが。
そんなわけで今日の1曲もマッキーで。
今日ご紹介するのはホンダのフリードです。

以前はVW車にお乗りでしたが、
色々と事情があってお乗り換えということで、
今回はホンダのフリードです。
2022年式の中古車とのことでボディコーティングとフロントガラスの撥水加工のご依頼です。
まずは施工前の状態を見てみましょう。


ぱっと状態を見て、これは、、、前のオーナーさん洗車機に入れて
拭き取りをしていないパターンだとすぐわかりました、、、(汗)
正直、車に興味のあまりない方や、知識のない方も多いので、
結構こうなってしまっている車も多いので、
中古で買う際にはそこはチェックした方が良いですね。

ガラスもこの状態です、、、

ワイパーを動かした部分だけウロコになっていないのが洗車機で拭き取りをしていない特徴です。
こうなってしまうと通常のガラスの撥水加工の下地処理ではウロコは取れないので、
フロントガラスはウロコ取りも施工します。

そうなるともちろんボディはシミだらけです。






何かを塗ってムラになったまま固着した跡もありますね。
3年弱でこの状態ですからね、、、
正直洗車機や水道水を拭き取らないと自分でシミにしているわけなので、
洗車の回数が少ないよりもシミだらけになっていることがほとんどです。
もちろん洗車をしないのも問題ですが、
拭き取りをしないのはもっと問題と言えるかもしれません。
ここからは施工後のお写真です。
今回はボンネットとルーフはセラミックコーティングで、
それ以外は1層のガラスコーティングで仕上げました。










その差は一目瞭然かと思います。

フロントガラスも。

撥水加工もかけて保護します。


というわけで完成です。
中古とはいえまだ新しいですし、せっかくならキレイにして乗りたいですよね。
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
インスタグラム、Twitter、Facebookもやっています!
カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※