BMW 340iセダンにフィルム全面施工

こんばんはカービューティプロ向井です。

今日も一日中曇りでしたが比較的過ごしやすい気温で、
何気に洗車日和というか、洗車に一番向いている日ではあります、、、が!

最近は予報が変わってちょっとだけ雨が降ることも多いので、
せっかく洗車した後にちょっとだけ雨が、、、なんてことも多いので、
ちょっと洗車するのを躊躇してしまう気持ちもわかります、、、(汗)

しかもまた数日すると雨予報だったりしますしね、、、
しかし?!洗車は裏切らない!?(筋肉は裏切らない的な!?)

そう、洗う頻度が高ければやっぱり汚れが溜まりがちな部分も溜まらなくなったりしますし、
ずっと洗わないで汚れに汚れが重なっていくよりも
一度洗えばその分汚れは落ちるので意味がないわけではないです!

と、言い聞かせて洗車をがんばりましょう!?


さて今日の1曲はドライブにも合いそうなこの曲で。

今日ご紹介するのはBMWの340iセダンです。

白黒でまとまっていてカッコイイですね!

まだこの時は11月ですがBMWは暑い問題を解決すべく?フィルムを全面に貼ります。

リヤはプライバシーガラスではなく透明なんですね。

ただ、今回はリヤはスモークにしたいわけではないそうなので、
リヤ全面はリンテックのトップモデルで色は薄めのHCN-70を。
フロント3面は3Mのピュアカット89、サンルーフはクリスタリン70を貼りました。

まずは施工前の状態と透過率を見てみましょう。

リヤはプライバシーガラスではないので透過率は74%でした。

サンルーフはそれなりにスモークで23%

フロント81%

運転席・助手席77%

BMWは透過率が高めの車種が多いので車検時も比較的安心です。


施工後は、、、、

リヤは65%

リヤの透過率は車検時は関係ないですが、
やはりフロント3面にHCN-70を貼った場合は70%未満になることがわかりますね。

真横から見ると若干リヤの方が青みが強くなっていますね。

サンルーフも同様に少しだけ青みが強くなりますが、
暗く感じることはないですね。


フロント3面の透過率も高めで問題ないですね。

というわけで完成です。

見た目はほとんど変わっていませんが車内の快適度や、
紫外線の心配も減って満足度が高いです。


この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!

その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!

インスタグラムTwitterFacebookもやっています!

カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コメントを残す