メルセデスGLB35AMGにボディコーティング他施工

こんばんはカービューティプロ向井です。

なんだか傘マークが増えてきてもうそろそろ梅雨ですかね、、、

その代わり花粉はそろそろ終わりですかね。

車好き、洗車好きからすると花粉も嫌ですが、
雨ばかりの梅雨も嫌ですけどね、、、(汗)

しかもここ数年は日本も四季が、、、というより、
局地的なゲリラ豪雨やら突風で自然災害も増えて、
なんだか情緒が、、、というより恐怖を感じることの方が多いですけど、、、(涙)

さて今日の1曲は、、、先日次男と映画を見てきました。マインクラフト。
私はやったことがないのですが長男も次男も小さい頃からやっているので、
音楽はよく聴いていて、これがなかなか良いんです。

ちなみに映画はコテコテの80年代アメリカ映画みたいで結構面白かったです。(笑)

今日ご紹介するのはメルセデスのGLB 35 AMGです。

2023年式の中古車をご購入とのことで、ボディとホイールのコーティングのご依頼です。

まずは施工前の状態を見てみましょう。

まず厄介だったのが、、、

油性のタイヤワックスがコテコテに塗ってあります、、、

何が厄介って、、、

雨が降ったり、洗車すると油分が流れてホイールに流れてムラムラに、、、

あとは走ると飛び散ってボディにも付着しています。

これ油性だとその名の通り油分なので水で落ちづらいですし、
拭き取った布に付くと油分をボディ全体に塗り広げることになるので、
正直あまり良いことがありません。

あとゴムも痛めるので艶は長持ちしてもデメリットの方が多すぎなので当店では使わないですが、
結構ディーラーさんだとコッテリ塗ってくるところが多いですね。

もちろんボディもホイールもコーティングする際に油分は敵なので、
正直厄介でしかないですね。

確かディーラーさんのデモカーか何かだった車両だと思いますが、
黒なのでそれなりにシミ、傷があります。

おそらく屋内保管ですがシミはほとんどカルキジミでしたね。

つまり洗車した際の拭き取りの残りが飛び散ってシミになっているものが多かったです。

今回はボンネットとルーフはセラミックコーティングでその他は1層のガラスコーティングで仕上げました。

ルーフはサンルーフが2/3くらいなのでそこはガラスの撥水加工をかけています。


ここからは施工後のお写真です。

ちょっとこの傷は深すぎでした、、、


外で最終チェック!

ホイールもコーティングしましたが、
しばらくはタイヤワックスが垂れてモヤモヤになってしまうかもです、、、

というわけで完成です。


この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!

その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!

インスタグラムTwitterFacebookもやっています!

カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コメントを残す