DSオートモビルズ DS4にボディコーティング施工
こんばんはカービューティープロ向井です。
今日はめちゃくちゃ風が強かったですが、
多分春一番ということなんでしょうね、、、
これだけ乾燥していてあれだけ風が吹くと埃がすごくて本当に困ります。
そしてこれから少しずつ暖かくなっていくのでしょうけど、
それに伴って花粉が今年も結構飛ぶのは間違いないでしょうから憂鬱です、、、
はい、私は花粉症というほどでもないので鼻水等は別に我慢できるのですが、
やっぱり車の塗装には関係してくるので仕事として憂鬱ですね、、、
逆に今年は仕事中に水が痛いくらいに感じたのは数回しかなかったので、
なんだかんだ寒いけどやはり温暖化で少し気温が上がっているのでしょうか、、、
なんだか50年後とかは本当に映画みたいに暑くて外に出られない、、、みたいな時代が来そうで怖いですが、、、
(50年後は生きていないでしょうけど)
さて今日の1曲は火曜日に長男が友達と行ってきました新生リンキンパークのライブ映像で。
最近はライブの映像って撮っても問題ないのでしょうか?
みんな撮ってたよと長男が言っていましたが、、、
ちなみに長男は部活があってギリギリに行く感じになったのですが、
更に武蔵野線が強風で倒木で止まっていて間に合わないのでは!?
という感じでしたがなんとか開演2分前に席についたとか。(汗)
チケットのお値段も結構なお値段でしたが、
思い出はプライスレスですからね!?
でも同じサッカー部にリンキンパークを好きな友達が一人いてよかったと思います。(笑)
今日ご紹介するのはシトロ、、、ではなくDSオートモビルズのDS4です。

当店では2台目の入庫なのでシトロエンではないというのはわかっていますが、
どういう関係でとかどこで販売しているとかはよくわかっていません。(汗)

ただこういうデザインとかを含めて、
きっと街でみかけた人で知らない人も多いでしょうから、
”なんだあの車は!?”と思う人も多い気がします。
そんな唯一無二なデザインのDS4ですが、
納車されたばかりの新車でボディコーティングのご依頼です。
ボディカラーは普通のシルバーとは違うなんとも言えないシルバーですが、
正直これはコーティングするのは特に問題ないです。
が、気になるのはルーフがソリッドブラックなので状態がどうなのか?

うーん、、、ぱっと見だけでも変な跡がついていますね、、、

更に傷っぽいものも見えますね、、、

写真中央の黄色のライト部分に保護フィルムの糊跡があります。
おそらくそんなに台数が多く輸入される車ではないので、
船便の数も少ないと思われ、なので製造してから時間が経っている可能性が高そうですね。
でもシルバー部分は特に問題なかったです。

ルーフの傷は糊跡ではなく普通に深い傷だったので、
軽い磨きでは取れないですが、
蛍光灯でも見えたので強い磨きでも完全には消えないかもですね。

今回はボンネットとルーフはセラミックコーティングでそれ以外は1層のガラスコーティングで仕上げました。





というわけで完成です。
いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
インスタグラム、Twitter、Facebookもやっています!
カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※