日産サクラにボディコーティング施工
こんばんはカービューティープロ向井です。
今日は成人の日なんですね。
私が成人したのが28年前なので、その間は毎年ニュースで新成人が暴れる的なニュースか、
ド派手な衣装の話題くらいしか見ないですが、
あと4年も経てば今度は長男が成人なので、
その時はもう少し身近な話題になるでしょうか、、、
今の所あまりヤフーニュースでも成人式のことも出ていなくて、
高校サッカーの話題の方が気になりましたが、、、
まあ正直自分もそうでしたが、働いている子以外はまだ学生だと
成人したからどうって感じもしないですけどね。(汗)
やはり仕事をして色々と責任を負う立場になると意識も変わってきて、
大人の仲間入りという感じになるのではないかと思います。
さて今日は1曲ではなく1動画で!?
というのも、新年ということもあってYouTubeで今の時期はよく福袋開封動画が多いのですが、
自分で福袋を買うことはほとんどないですが、
(子供が小学校の頃はサッカーの福袋は買いましたね。)
見る分には面白い!?
そもそもどんなところが福袋を出しているかも知らなかったですが、
結構知っているメーカーやショップでも福袋出しているんですね。
というわけでこちらの福袋、、、なかなか笑わせていただきました。(笑)
でも自分で買っていたら泣きますね。(汗)
今日ご紹介するのは日産のサクラです。

こちら新車になりますが、納車から3週間ほど経っています。
ちなみに7月上旬なので気温もかなり髙いです。
今回はボディコーティングのご依頼になりますが、
まずは施工前の状態を見てみましょう。

ちなみに屋根無し駐車場とのことです。
これは蜂のフンですね、、、
ボディカラーはベージュでパールが入っているので、
ベージュの部分はまあいいのですが、
やはり黒いルーフが問題です。


夏場の黒いルーフはフライパンと同じと言って過言ではないでしょう、、、
なので結構虫さんがお亡くなりになっていることも、、、(汗)

あと今回は保護フィルムの糊跡もかなり多かったです。
線傷に見えるのが糊跡ですね。
糊跡は洗車してもなかなか落ちないので、そのまま残ります。




知らない方が見たら傷と間違える可能性もありますね。

こちらは塗装ではなく黒い樹脂なので傷はしょうがないですね。
削ると弱くなるので特に新車の場合は削るのではなく埋めるやり方で少しは消えますが、
どちらにしろまたすぐに傷は付くので割り切った方が良いです。

今回は久しぶりにボンネットとルーフに2層のガラスコーティングEXE evo1を使用しました。
ここからは施工後のお写真になります。





糊跡も消えてスッキリしましたね。
これで本体の新車の姿になりました。



というわけで完成です。
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
インスタグラム、Twitter、Facebookもやっています!
カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※