プジョーe2008のフロント3面にフィルム施工
こんばんはカービューティープロ向井です。
今年もこの季節がやってきました!

はい、2024年のカレンダーですね!
今年のタネはパセリですか。
昨年は何だったかな?と見たらリーフレタスでした。
前もパセリの年があったような気もしますが、
パセリ、、、って私は食べないですけど、
好きな方もいたりしますかね?
食べたいという方はぜひ!?(笑)
作業をされた方、先着25名様にプレゼントします。
さて今日の1曲も秋の夜長に合いそうな曲で。
しかし急に寒くなりましたね。
体調を崩さないように気をつけましょう!
今日ご紹介するのはプジョーのe2008です。


はい、208のSUVが2008で2008の電気自動車がe2008ということですね。

ちなみにサイドのeはちょっと柄が入っているような感じだなぁと思ったら、
不具合で色が剥げているので後日交換されるそうです。(汗)
そんなわけで電気自動車の入庫が徐々に増えていますが、
電気自動車で燃費というか走行可能距離を増やすには、
やはり電気の消費を抑えるのが一番手っ取り早いですよね?
で、電気の消費を抑えるのに夏場に活躍するのは、、、断熱フィルム!?
というわけで断熱フィルムのご依頼です。
今回はフロント3面に透明断熱フィルムを施工しました。
まずは施工前の透過率を見てみましょう。

フロント80%

運転席・助手席73%
というわけで運転席・助手席が低めなので、
フロントは3Mのピュアカット89、運転席・助手席はリンテックのIR-90HDを貼りました。
断熱性能や紫外線カット性能は同等ですが、
リンテックのIR-90HDの方がより透明度が高いので透過率の低下を抑えます。
施工後の透過率は、、、

フロント79%

運転席・助手席72%
というわけで今回はどちらも1%ダウンでしたが、
ピュアカット89の場合、最大3%落ちるので、
透過率71〜74%くらいの車両の場合、リンテックのIR-90HDを貼った方が良いですね。

より透明と言っても正直透過率1%、2%の違いは全くわからないです。
まああくまで数値の問題だけですね。

というわけで完成です。
この度は当店をご利用いただき誠にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
インスタグラム、Twitter、Facebookもやっています!
カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※