トヨタ カローラレビン(AE111)のリヤ3面にフィルム施工

こんばんはカービューティープロ向井です。

今日は1日中雨でしたね、、、

予報で昼くらいに雷マークがついていて?だったのですが本当に雷鳴っていましたね。(汗)

春の嵐ってやつでしょうか?

今日はお店の前の保育園は卒園式だったみたいでこの雨の中、大変そうでした。

明日は20℃まで気温が上がるみたいですが、そろそろ東京も桜の開花が近づいていますね。

予想だと15日あたりですかね?

今年もお花見は大勢集まってはできないですがお散歩しながら見るくらいはできますかね。


さて今日の1曲は夜のドライブに合いそうな曲で。

今日ご紹介するのはトヨタのカローラ レビンです。

AE86が有名ですがこちらはAE111ということでそれよりは新しいですが、
最後のレビンということで20年以上は経っています。


通りがかった人が”懐かしいなぁ”と声をかけてきましたが、
だんだんとこちらも旧車の部類に入っていくのでしょうか、、、

しかしオーナー様はこれが初めての愛車ということでまだ20代前半です!


マニュアル車に乗りたかったということでナイスなチョイスですが、
実はお父さんも最近マニュアル車にお乗り換えに。


というか、、、なんとご家族全員マニュアル車というマニアックなご家族に!?(笑)


このレビンは先日ご紹介したBMW M2のオーナー様の息子さんのお車なんです。

まだ納車されたばかりで色々とやりたいことはあるそうですが、
とりあえずこの丸見えのガラスをスモークにしたいとのことでフィルムのご依頼です。


ホイールは最初からBBSに交換されていたみたいですが前のオーナーさん、フィルムは貼っていなかったみたいです。


はい、というわけでお父様のM2と同じ3MのスモークIR20を貼りました。


濃すぎず薄すぎずの適度な濃さと赤外線(熱)カット機能付きで、
おそらく当店で一番出ているフィルムだと思います。


施工後の透過率は20%ということでまさにスモークIR20!?



迷ったらコレ!?じゃないですが一番間違いないフィルムと言っても過言ではないでしょう!?


透明も古い車だと似合いますが、走り系の車はやっぱりスモークの方がスポーティで速そう!?


見た目の印象もだいぶ変わります。


納車時は息子さんだけいらしたのですがなんだかんだ色々話ししていたら2時間以上経ってしまいました。(汗)


当店では貴重な20代のお客さんですから!?


でもこうやって若いうちにマニュアル車とか乗ると、
単純に車=道具ではなく別の楽しみ方、つきあい方がわかると思います。


記念すべき初めての愛車ですからね、一生忘れることはないでしょう!


いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!

その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!

インスタグラムTwitterFacebookもやっています!

カービューティープロ 向井
https://cbp-mukai.com/
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

コメントを残す