日産 フェアレディZにコーティングとラッピング施工
こんばんは!
カービューティープロ 向井のムカイです!
昨日はまたまた2号機のいじり…いや維持りですかね?!
まずはエンジンオイルの交換。
距離は2000キロほどですが半年経過したので。
その後予約していたタイヤフィッターさんへ…
と行くところがちょっと遅れそうだったのでお電話したところ、
なんと武蔵村山店に予約したつもりが都筑店の方に予約してしまっていたことが発覚!(汗)
事前に電話で問い合わせしてネットで予約すると割引ということで
ネットで予約したのですが完全に間違っていましたね…
でも少しお待ちいただくかもしれないですが大丈夫ですよ、と言っていただいて、
武蔵村山店に行きました。
以前は都筑にしかなかったのでわざわざ都筑まで行っていましたが、
昨年武蔵村山店が出来てかなり近くなって喜んでいたのに大ボケかましてしまって申し訳ないです。
でもわざわざ都筑まで行ってもお願いしたいくらい早くてうまくて料金も良心的なんです。

武蔵村山店は初めて行きましたが、子供の遊ぶスペースが大きくて子連れにはいいですね。
次男も飽きずに遊んでいました。
そして作業もあっという間に終わって…

2号機のタイヤも新品…ではなく1号機用の普段使っていないホイールに履かせていたタイヤと交換しました。
今まで履いていたタイヤはホイールを買った時に付いていたものですが、
ミゾはかなりありますが8年落ちでヒビが気になってきたので…
こちらは2年前に買ってあまり使っていないのでもったいないので
どうせなら2号機で使うことにしました。
なのでタイヤ8本組み替えという結構面倒な作業ですが、
さすがタイヤフィッターさん、早いです。
そして確実で安心です。
持ち込みタイヤも全然オッケーなのでオススメですよ。
今日の1曲は梅雨と言えば紫陽花!?
今日ご紹介するのは日産のフェアレディZです。

こちらのホイールもパツパツでカッコイイですね!
サーキットメインで使っているそうで普段は倉庫で保管されていてあまり乗っていないそうです。
なので全体的に状態は全然良いのですが…

今回フェンダーをダクト付きに交換されたそうで、
それに伴ってボンネット、フロントバンパーとドアの途中まで再塗装されたそうで、
再塗装された方は状態がイマイチ…というか磨きキズ結構あります。
ボンネットはまだいいですが…

ドアの方はぼかしで途中まで塗ったとのことですが磨きはドア一面磨いたようで磨きキズだらけです。

拡大するとこんな感じですね。
しかも結構再塗装部分は塗装が硬かったです。

逆に再塗装していない後ろ半分は状態が全然よかったです。
というわけで前半分もそれに合うように…

ボンネット

サイド
もちろん後ろ半分も磨いていますが磨き方は変えています。
あとはサーキットメインですから

タイヤカス等の黒っぽい汚れが下の方を中心に多かったです。

この辺がキレイになると大分キレイに見えます。
そしてお次はラッピング。

どこをラッピングしたか分かります?

これで分かりますかね?

このアイラインのような線です。
ヘッドライトから…

ミラーの下に繋がるように貼りました。

直線ではないのでデータを起こしてカッティングマシーンを使って作っています。

これでボディもピカピカになって目立つ事間違い無し!?

ちなみにフェアレディZ初めて乗ったのですがクラッチが重い!
と思ったら強化クラッチに交換されているそうです。
色々と手が入っているZですがカッコイイです!
この度は当店を
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
ご利用いただき、誠にありがとうございました。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ガラスコーティング、カーフィルム、ラッピングのことなら
東京都 小平市にあるカービューティープロ 向井におまかせ下さい!
その他、ルームクリーニング、ホイールコーティング、
ガラスの撥水加工、エンジンルームクリーニング、ラッピング等
どうぞご相談下さい!
カービューティープロ 向井
〒187-0032 東京都 小平市 小川町 2-1280 ヴェルデ小川
TEL/FAX.042-332-1976
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ブログを読んでイイネと思った方は↓クリックしていただけるとありがたいです。
これはカッコいい!!
>ぴろ様
ヘッドライトのインナーも塗装されていたりかなりお金かかっています!
でもサーキット用とのことで普段はぴろさんと同じように?倉庫に眠っているそうです。