メルセデス C180セダンにガラスコーティング施工
カービューティープロ 向井のムカイです!
昨日はいつもお世話になっている港北の板金塗装屋さんSPRAYに行ってきました。
ワンちゃんのお散歩に…
行ったわけではないですが、お昼休み中の所おじゃまして、
うちのこども達がラジコンやったりワンちゃんを抱っこしたり、
結局ちょっとお散歩させてもらったり…やりたい放題でした…(汗)
もちろん用があったので行ったのですが、
その用とは…(フェンダーの修理もお願いするのですが…)
これが入荷したので。
アルミホイールのボルトですね。
もちろんネットで買うことも出来ますが、
ここにはサンプルもあるので実際に色を見て決めたかったので。
なにせ14色もあるので。
ラッピングのシートもそうですが、
特にメタリックの色って実物みないとよくわからないです。
実際に私はゴールド系にしようと思っていたのですが、
ゴールドっぽいものが3色もあるので、
画面やカタログで見るだけではよくわからなかったので。
でも実際に見る事でやはりよかったですね。
最初にこれかな?と思っていたのと違う色にしました。
小さい部分ですが意外と存在感がありますよ。
そしてせっかく港北まで行ったのでまたズーラシアにでも行こうかと思ったのですが、
こども達はワンちゃんのお散歩で満足したのか、
それよりも模型屋さんに行きたいと…(汗)
そうですららぽーと横浜の中にある模型屋さんはかなり充実しているのです。
このお店には実は前に行った時に目を付けていたものがあります。
そう、あの日の出のつるつる温泉のバス(汽車の形をしています。)のトミカが売っているのです。
もう廃盤になっているので、トミカの本でこども達が見つけて、
欲しい!!と言っていたのですが、おもちゃ屋さんには売っていません。
しかし、なんとここのお店の廃盤トミカのコーナーに2台売っているのを前回発見したのです。
二人共欲しがるので結局2台共お買い上げ…(汗)
そして私も探していたゴルフ5 R32のプラモデルを買ってしまいました。(笑)
うーん…このお店は色々と欲しいものが多くて危険だ…(汗)
しかも結局長男は宇宙戦艦ヤマトのガミラス艦のプラモデルも買ってしまうし…
相変わらずヤマトにハマっています。
今日の1曲はそんなアニメの主題歌と言えばこれも有名!?







