山梨へ
こんばんは!
今日は山梨へ行ってきました。

先週、母方の祖母に次男を見せに行って、
今週は父方の祖母に次男のお披露目に行ってきました。

あいにくの雨でしたが、
そのおかげか春休み中ですが、
渋滞もなく、順調に行けました。


先日自分の車にもガラスの撥水加工を再施工したのですが、
高速だとワイパーなしでも行けちゃうくらい撥水します!


そして、無事ひいおばあちゃんに次男のお披露目をして、
帰る頃にはちょうど雨もやんだので、
オオムラサキセンターに寄ってから帰りました。


以前来た時は確か夏だったので、すごい混んでいたのですが、
今日は私達ともう一組だけでした…

息子と来るのは初めてなので、
けっこう気に入ってくれたみたいで、
閉館の時間になっても”まだ見たい~!”と…

今は時期的に微妙ですが、夏は子供がたくさん来ていて、
なんとヘラクレスオオカブトとかが普通に虫かごに入っていて、
見ることが出来ます。

今日、唯一虫かごに入っていて見れたのは
オオヒラタクワガタでしたが、
ひっくり返って死にそうになっていたので、
コッソリ虫かごを開けて助けてやりました。

クワガタとかって小学校の時は好きだったのですが、
それ以降は特に興味なくなってしまいました…

でも、ヘラクレスの本物とか見ると”おお~!”とか単純に感動してしまうし、
今日のオオヒラタクワガタも、自分でそんなに大きなクワガタ採ったことないので
なんだかそれだけでテンションアップです!

小学生くらいのお子さんがいるファミリーにはオススメです!

と、言っても嫁さんはドン引きでしたが…

もう寝がえりもばっちり!?
お正月の時からびっくりするくらい大きくなりましたね~!
私は のこぎりクワガタが一番好きだったな~
>akagasukiさん
一度寝返りしたらもう連続で寝返りしまくりです!(笑)
おお~!小学生の頃、山梨ではよくのこぎりクワガタが採れました!
でも、ヒラタクワガタに憧れていました…(笑)